Copyright © 2008. B-CONECT Corporation . All Rights Reserved.
- 当サイトの全ての動画、画像、文章などは著作物です。 如何なる要素についての複製、転載、加工、譲渡及び貸与を固く禁じます。
京セラミタ、デジタル複合機に日本 IBM と共同開発の組み込みソフトウェアプラットホームを順次搭載
日本 IBM は2010年8月30日、京セラミタが今秋以降販売を開始するデジタル複合機新製品に、日本 IBM と共同で開発した組み込み型ソフトウェアプラットホームを順次搭載していくことを発表した。
京セラミタと日本 IBM は、デジタル複合機の組み込みソフトウェアで2002年から共同開発を進めてきており、京セラミタでは、すでに、ソリューション対応やカスタマイズが可能なカラー複合機などを製品化している。
今回両社は、京セラミタが膨大なソフトウェア資産を活用して製品開発を進めていくため、モデル駆動型開発の手法を基に、再利用可能なソフトウェアモデルを生成する、リバースモデリング手法を確立した。
具体的には、既存ソフトウェアの振舞いや構造を分析、新たな要求を取り込んだ抽象度の高いモデルを作成し、モデルの再利用により、高機能化や品質向上に対応した。
また、そのモデルをシミュレーションすることで、実機を作らずに性能予測を検証できるため、不具合を早期段階で発見でき、開発期間を短縮できた。
モデルからコード生成には「IBM Rational Rhapsody」を活用したそうだ。