Copyright © 2008. B-CONECT Corporation . All Rights Reserved.
- 当サイトの全ての動画、画像、文章などは著作物です。 如何なる要素についての複製、転載、加工、譲渡及び貸与を固く禁じます。
フリック、タッチで印刷チェック――シャープの複合機、Evernote連係も視野に
シャープは、10.1インチのカラー液晶タッチパネルを搭載したデジタルフルカラー複合機3モデル「MX-2610FN」「MX-3110FN」「MX-3610FN」を12月16日に発売する。価格はそれぞれ134万9250円、148万5750円、184万8000円。
3モデルともに、タッチパネル対応10.1インチ大型カラー液晶を搭載。テンキーやスタートキーは設定が必要な時のみに表示するため、入力ミスを少なくできる。操作パネル上には「操作ガイド」や次の行動を促す「アクションパネル」も表示する。
MX-3610FN/MX-3110FN/MX-2610FNの印刷速度は、モノクロ、カラーともに毎分36枚/31枚/26枚(A4ヨコのカラー/モノクロ)。大きさは3機種とも583×658×834ミリ(幅×奥行き×高さ)。重さはMX-3610FNが約78キロ、MX-3110FN/MX- 2610FNが約76キロ。
読み込んだ原稿を表示し、文書の方向やレイアウトを確認できる「アドバンスドプレビュー機能」も取り入れた。印刷内容をフリックやタッチといった簡単な操作で確認したり、ページの入れ替えや削除をしたりできる。
MX-3110FNのTEC値は2.49キロワット時。2008年に発売した従来機「MX-3100FN」の7.57キロワット時から約3分の1に削減した。ウォームアップ時間は20秒で、2008年発売の「MX-2600FN」の60秒から約67%減らしている。
複合機とWebサービスやソフトウェアを連係する「Sharp OSA(オープンシステムズアーキテクチャ)」と呼ぶ仕組みを活用し、スキャンした紙文書を外出先などでプリントできるサービスを2011年春に開始する。具体的には、「Evernoteやシャープ独自のWeb会議サービス、データストレージとの連係を想定」(シャープ ビジネスソリューション事業統轄 兼 ドキュメントソリューション事業本部長の中山藤一執行役員)している。
PR:格安複合機ドットコムでは、全て新品のコピー機を取り扱っております。その為、中古では高かったランニングコストを最小限に抑えることが可能です。またコピー機のカウンター料金は一枚3円からご提供可能です。コピー機のカウンター料金はトナー以外にも保守のカウンター料金も含みます。ですので、コピー機が故障したとしても、部品交換やメンテナンスで別途費用が発生することはありません。全てのコピー機がメーカーメンテナンス対応となっておりますので、ご安心ください。